みぃまいのブログ

みぃのマインド語ります。

ピアノと環境と。

ピアノをしている人なら必ず気にする事、それは近所迷惑や周りのこと。

都会の方はやはり完全防音室なんでしょうか?

 

ピアノをしていく上で、環境はかなり練習に影響しますよね。

近所迷惑や家族の理解など。

 

私は音大志望だった高校時代が一番騒音を立てていたのですが(笑)

私の実家はかなりの田舎で、隣の家も離れていたので幸い近所迷惑はあまり気にしなくて大丈夫でした。

でも、同居の家族をいつも気にしていて・・・弾きたい曲を弾きたいだけ弾く・・・なんてできませんでした。

なぜか・・・。

それは、あまり家族の理解はなく

「うるさい。つまらない曲。楽しいの?早くやめろ」

など言われていたので、気持ちよく弾くなんて無理ですよね。 ^^;

 

それでも音大受験前1年間くらいはガン無視で平日は一日4時間くらい。休みの日はそれこそ8時間位ずっと鳴らしてましたから・・・嫌な人は脳闇になりますよね。

迷惑かけたと思います。申し訳ない。

聞きたくない曲はホントに迷惑ですもんね。

私は好きじゃない曲とか1分も聞きたくないです。←自分勝手 ^^;

 

だから「うるさい。やめろ」と言われたとしても仕方ないんです。

その時はショックだったけど、理解できます。

 

結婚して住処が変わった今も、気持ちよく弾く事はできていません。

アップライトピアノも置いていますが、隣の家も近く近所迷惑も気になるので鳴らせない。

子供達の練習はアップライトでさせていますが、子供ならではの《遊び弾き》はさせてあげられない。いつも心苦しいです。

 

唯一、電子ピアノだけはヘッドホンで騒音を気にせずに好きに弾けるのですが、

 

しばらくしてると耳を押さえつけてるので痛くなる。

タッチがやはり生ピアノとは全く違うのでイチイチ気になる。

そして根詰めて練習してる時は、1日に何時間もヘッドホンで聞いてる状態になるのですが、普段の生活でなんだか耳の聞こえが悪くなる。

そして極めつけは、子供が数分おきに話しかけてきて集中できない。

隣で喧嘩始めたりするし。(-_-;)

 

とにかく、近所迷惑は気にならなくても、とりまく環境も超絶大切!ということ。

両方の条件が叶ってこそ、気持ちよくピアノに取り組めます。

まぁ、どこかで折り合いをつけていくしかないのですが、願わくばいつでも好きに弾ける環境と周りの人の理解を得られる環境と・・・

いつか手に入れられたらいいなぁ・・・と思います。